ごく普通のシステム家のごく普通の食卓 ちなみに新婚
|
||
今日のお昼は焼津のほうにある海鮮丼屋さんに行きました
![]() ネットで調べておいしそ~~って思ったんだけど、味はイマイチ・・ ![]() もちろんお魚はおいしいんだけど、酢飯・小鉢・漬物・味噌汁があんまり・・ お魚がおいしいだけに残念 ![]() ![]() 写真だとおいしそうなんだけど・・ ![]() そしてその後、何か物足りないってことでこれまたネットで見つけた、焼津の古民家を改造したカフェへ ![]() ![]() その名もカフェいわさき ![]() オーナーさんは体格のいいおじさんでニコニコしてる ![]() 多分岩崎さんだろう・・ アロハシャツを着ててキュート ![]() ![]() 器もかわいいでしょ ![]() こだわって入れたコーヒーは時間はちょっとかかるけど、それだけあってめっちゃおいしい ![]() ![]() 私は赤米のシフォンケーキを食べて水出しアイスコーヒーを飲んだんだけどこれがまた美味 ![]() ゆったりとした時間を感じたいときにおすすめです ![]() スポンサーサイト
* コメント *
うーん、ありますよね
![]() メインはいいのに、その他が・・・というお店。 私は博多で海鮮丼食べた時の、九州の甘いおしょうゆが×でした ![]() 今のご時勢、お魚がよけいおいしそうに見えるです ![]() カフェはまさに古民家ですね ![]() なおさんは、ほんとに私のツボなカフェに行ってくれます ![]() シフォンケーキが・・・添えられたとろーんなクリームが 誘ってきます。。。ふらふら。 静岡方面行く用事ないか、旦那さんが行きたいって言い出さ ないかな(笑) いつもステキなお店情報ありがとう ![]() 薄荷さん
海鮮丼でお醤油がダメだとホント意味ないですよね・・ ![]() 確かに九州のお醤油は特殊って聞いたことある ![]() あれ・・・??薄荷さんから聞いたんだっけかな ![]() ここのお店もこじんまりとしててステキでしたよ~ ![]() もう一個ね、昔の石の蔵を改造して作ったってカフェが藤枝にあるから、今度そこもリポートしますね ![]() 薄荷さん、是非是非静岡来て~ ![]() 旦那さんと ![]() 一緒に古民家カフェ巡りしよ~ ![]() |